株保有実績 2018年9月22日  小野アルプスに行ってみた

   

こんにちは。

 

先日、兵庫県にある小野アルプスに登山?ハイキングしました。

駐車場からの往復含めて1時間ほどで登れる紅山にお子達連れていきました。

こちらが紅山。標高は182mほどで、写真の箇所を登って行ったのですが、這いつくばって登っていかないといけないほどでお子達には少々危険でした。

面白くはありますが、雨等で足場が濡れているときは避けたほうが無難です。

写真とは違う方向から登り降りできますので、我が家はそちらから帰りました。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 


さて、我が家の株保有実績を報告します。

株は毎週報告しています。

 

先ずは先週の結果から

先週は週間では、パーク24が+250と大きく伸びました。それ以外にもオリックスが+61と好調でした。

一方メルカリが▲160と公開価格@3000付近まで落ちており、公開価格@3000近くまで下落しました。

全体として含み益は+16万円と先々週の下落分をほぼとりもどしたかたちとなりました。

 

今週の株は、どうだったのでしょうか。

9/22時点で保有している株資産は以下の通りです。

今週は2週連続で日経が大幅に上昇しました。

日経の大幅上昇には追い付けず。。

週間では、パーク24が先週の上昇分を半分打ち消すように▲125(▲3.6%)と大きく下落。一方、上昇銘柄は多く先週公開価格付近まで下落したメルカリが+375(+12.2%)、東証1部上昇になる原田工業が+67(+9.9%)、オリックスが+119(+6.6%)、ビックカメラが+95(+6.5%)と大きく伸びました。

全体として含み益は+20万円と先週にひきつづき大幅に上昇することができました。

 

そういえば今週オリックスから株主優待(牛タン×1)が届きました。

確か第一希望はもつ鍋×2にしていたのですが、優待内容によって届く日がバラバラですので少しサプライズ的な感じになります。

これで2名義分が届いたのかな??

来年からは3年以上保有優待×4、3年未満保有優待×1となり、さらに楽しみが増えそうです。

 

 

【含み損益推移】

7/7  +139万円

7/14  +141万円

7/21  +148万円

7/28  +166万円

8/4   +139万円

8/11  +130万円

8/18  +112万円

8/25  +119万円

9/1   +118万円

9/8   +101万円

9/15  +118万円

9/22  +138万円

 

損益率+20%以上は8銘柄でした。

※損益率+20%は、多少の下げにも耐えられる銘柄として指標にしています

 

 


18-9-22実績 ()内は先週末実績

 

○日経平均前週比

23,869.93(23,094.67)

+3.36%(+3.53%)

日経平均は2週連続3%以上上昇し、24000円をうかがう状況となっています。

 

○保有評価額(国内株)

\9,174,350- (\8,975,750- )

先週比 +20万円-

売買はしませんでしたが、株価上昇によりプラスとなりました。

 

○保有評価額(米国株)

\3,335,074- (\2,951,471- )

先週比 +38万円

今週は2銘柄を追加購入。

サザン(SO)を43.54USDで30株(14万円強相当)、ベライゾン(VZ)を54.45USDで24株(14万円強相当)購入しました。

まだまだ追加購入したいのですが、資金をどこから捻出しよう、、、

 

○国内株と米国株の保有評価額推移

4月ころまで仮想通貨により、資金を移動した関係で資産が減りました。(仮想通貨は塩漬け中)

4月以降、米国株を本格的に始めたことにより、継続的に資金を追加投入し年初より250万円以上投資資金を増やしています。

 

○保有含み損益(先週実績)

年初からの運用損益率     +7.13% ※ディーツ法(配当・投資資金込み)

現金比率は3.3%

年初からの日経平均損益率   +4.85% 

 

 

株資産運用パフォーマンスには海外株(OneTapBuy)分も含まれます。

海外株保有比率 26.7%(先週比+2.0%)

 

以下の証券会社で米国株を購入しています。

OneTapBuy・・・米国株を1口1000円から購入可能な証券会社。手数料も0.5%と低く気軽に投資できます。

SBI証券・・・・・連携している住信SBIネット銀行でのドル交換手数料が格安。メインはこちらで購入中。

 

 


【運用損益率記録。2016年1月31日以降で算出】※ディーツ法で見直し(配当・口座資金含む)

初期比最大  +19.2% (17年10月2週)※
初期比最低  ▲13.1% (16年06月4週)※
週間上昇率  +5.93% (16年06月5週)
週間下落率  ▲9.53% (16年02月2週)  
※2016/1/31を初期とし、基準値0。
2016年の週間上昇率最大は5.93%(16年6月5週)
2017年の週間上昇率最大は4.36%(17年9月3週)
2018年の週間上昇率最大は4.01%(18年6月3週)

損益率を履歴のある2016年1月31日分から見直しています。


年間成績(損益確定分)
目標利益は、昨年に引き続き年間100万円です。
合計 個別株 IPO 配当金
2016年 +596,731- +208,757- +279,633- +108,341-
2017年 +1,007,425- +617,066- +283,691- +106,668-
2018年 +492,972- +271,608- +98,787-
+122,577-

今週の株売却益

特になし

今週の配当金

  すかいらーく(600株) \7,650-

今週のIPO売却益

なし

 

スポンサーリンク

 

 -