2017年 家計簿設定方針 詳細
こんにちは
最近、帰宅が少し遅くなっていましたが、3月になるとなんとか落ち着きを取り戻しそうです。
転職したことで給料もよくなりましたが、それに伴う責任も大きいと感じています。
3月・4月は子供の卒園・入学等のイベントもあり、できる限り仕事を調整して出席したいですねー
スポンサーリンク
先日、2017年の家計簿を設定しました。こちら↓
もとになった詳細データを公開したいと思います。
固定費関連
一般的理想家計は一番右端に記載しています。
項目 対一般的家計
住宅費 ◎ 今はローンがないので。
光熱・通信費 ○ 電気・ガスの使用量が多い分、通信費を安く仕上げてトントンに。
教育費 ×× 教育費も見直しましたが、、とりあえずこれでいきます。
保険 × 個人年金を払済保険にすることで減りました。学資(@19万)も一つ今年で終わるので、そうなると平均的に!
税金 × 車関連高いね・・。今年は車検ないけど。
変動費関連
項目 対一般的家計
食費・生活費 △ 生活費(生活雑貨)も含まれているので、これくらいでなんとかならないかな。。
被服費 ○ 結構いるっぽい
趣味・娯楽費 ×× 削れるかもしれないが、0.7万円/月は無理(-_-;)
交際費 × 年齢とともに上がります。
こづかい ○ 夫こづかい=趣味・娯楽費に消えているのだよ。
めっちゃ細かいです・・・。
これが月ごとに算出した家計簿の基礎データとなります。
支払いの多い月は5月・7月・9月で50万円を超えています。
※5月は車関連;;
先日から見直しして、年間支出を500万円以下にしました。
ですが、これでも月平均の支出は41.7万円で、手取り収入35万円以上となります。(*_*)
月の収入以内に支出を抑えるには、、、、幼稚園費が40万円+α戻ってくる予定なので、それをさっぴくと月平均の支出は38.4万円までなりますがやはり月の収入以内には抑えられず、、、、ボーナス頼りとなっている我が家の家計です。
実態はもっとまずく、1月はすでに予算オーバー(→お給料と赤字な家計簿公開(2017年1月))となっているので、年間を通して予算以内におさえることが肝心。
春以降は出かけることが多くなるので、予算以内でいかに楽しく遊べるかが大事になります。
メリハリつけたいですね。
この予算と実際を比較して、家計の引き締めをはかっていきたいと思います。
余裕を持たせるためにも、投資(IPO)で増やすのみ@@
スポンサーリンク