我が家の7月の給料と家計簿
こんにちは。
いよいよ子供たちも夏休みが終了します。どんどん子供達のパワーが増してきて、我が家は大変な毎日になっています;;
まだ親の力が勝っていますがねぇ。。
7月の家計がまとまりましたので我が家のダメダメ家計を公開したいと思います。
公開することで少しづつ改善したいと思います。
スポンサーリンク
毎月赤字が出ているため、2017年は年間支出を見直してみました。
この家計簿の設定には、過去の実績等を踏まえて算出しています。
さてさて今年7回目のお給料です。
先月はこちら→我が家の6月家計簿
2017年7月給与
2017年7月の給与収入は、
収入
給料(手取り) \356,000-
財形貯蓄(天引き) ¥55,000-
明細上は55万円オーバーいただき、いろいろ引かれて、上記手取りとなります。
みなし管理職なので、残業・休日出勤によって給料がかわりません。
所得税は2.2万円、住民税は3.2万円、厚生年金が5万円等で、社会保険料もろもろで合計13万円程引かれます。
2017年7月支出
2017年7月の支出。
固定費から
固定費は予算35.9万円に対し、実績は33.5万円でした。
学資保険のまとめ払い@7.2万円とふるさと納税@6.4万円、個人年金支払い@5万円がありましたので、ほぼ手取りなみの出費となりました。
各項目です。
(住宅費)
住宅費は中古マンションの持ち家です。
ローンがないので、管理費と駐車場代だけで安め。将来の住み替えを悩んでいます。
※最近少し家を見たりしています。
(光熱・通信費)
家のネット&電話。auガラケ2台、MVNO2台(タブレットでSIMフリー使用)で10226円。
大抵9000円~11000円となっています。
電気代が予算オーバーしているのが痛い。こういったところが少しづつ積み重なるのでしょう。
(教育・習い事費)
公立小学校ですが、3人で1.5万円で夏の作品用でオーバーしています。一番下の子は幼稚園です。小学校3年生以下で3番目に該当(長女は外れる)しますので、幼稚園費は来年3月に、ほぼ全額戻る予定です。詳細はこちら→幼稚園奨励金
習い事が、今後増えるかもしれません。
(保険・税金)
今月は、学資の年払い@7.2万円がありました。満期でも一人当たり128万円程で大学費用としては全く足りません。
我が家の学資については過去のこちらの記事を。一応子供手当は手をつけないようにしています。
変動費+特別費
変動費は予算15.3万円に対し、実績は15.1万円と予算内でした。
各項目です。
(食費・生活費)
我が家は6人家族で、毎月8万円程かかっていましたが、今月は7.2万円でした。このくらいだとまだいいのかも。
(被服費)
予算オーバー分を少しづつ取り戻し中。ほぼ予算通り。
(趣味・娯楽費)
今月は国際漫画ミュージアムや、鉄道博物館、京都水族館(Orixの株主優待の年パス)等々、、そこそこ使いました。
駐車代は、事前にネットで調べて安くなるようにしています。
(交際費)
5960円、こんなもんでしょう。
(こづかい)
小遣い費用は、夫婦ともども予算オーバー気味。
7月は予算51.2万円に対して、計48.7万円と予算内でした。
予算内といっても月の手取り@35.6万円をオーバーしています。このうち年払い費用は約@18.7万円を除くと今月の支出は30万円と合格圏にはいってきます。
まとめ
7月給料 35.6万円 毎月ほぼ変わらず
7月家計予算 51.2万円
7月支出実績 48.7万円 (内、年払い関連は18.7万円)
2017年度予算比 ▲3.6万円
来月8月の家計予算は33.5万円。実家に帰省&旅行も実施。
投資信託含めた出費を毎月の給料(35万円)以内に抑えたいので、目標としては毎月の支出30万円以内です。
現在の予算設定では年間500万円の出費で、月割すると41.7万円(投資信託を除く)です。このボーナス頼りの生活から抜け出したいと考えています。
今年1年しっかり家計簿をつけることで、徐々に筋肉体質な家計簿にしていきたいと思います。
【今後の目標】
第一段階:月の支出を予算以内に抑える ←今このあたりをうろうろ
第二段階:月の支出を30万円以内に抑える。 ←今月無理;;
最終目標:毎月の収入から投資資金を10万円以上にする。
スポンサーリンク