コストコ 2019ブラックフライデー参戦もいつものやつと、デカい肉
2019/12/04
こんにちは
スポンサーリンク
先週にコストコいってきました。
コストコではちょうどブラックフライデーをやっていたようですね。
コストコにいくといつも軽く1万円は超えて、2万円前後使っちゃうので
節約家計にとってはハンドリングが難しいのですが。
行くと買い物面白いし、、、ということで約3か月振りに行ってきました。
コストコでは毎回の定番ものもあれば、一回しか買えないもの(再販がない)も
あったりしますのでそこがおもしろいところですよ。
それでは今回購入した物の一部ですが紹介!
アンティエ レモン&パセリ 3P @638
我が家の定番。他店の2/3の値段で買えちゃいます。
ソーセージの皮が薄く、適度な歯ごたえでおいしいです。
パンオショコラサヴール
デニッシュ系の生地にチョコがはいっておりお子達に大人気。
余れば冷凍しますが、我が家の場合、冷凍するまでも
なくなくなったりします。
贅沢シュウマイ
一袋で1000円弱です。口コミでよかったのでかってみたのですが、
おいしいですね。我が家は551のシュウマイが大好きですが、
こちらの冷凍の手軽さも捨てがたいところがあります。
ヨーロピアンデニッシュ
初めてみたので購入。私の口にほとんど入らず完食。
パン系でもめったに見ない商品があるので、そのあたりが
コストコの楽しさですね。お!こんなものあるわって。
今回もそんな感じで買っちゃいました!
そして、、、
どどんと
禁断のプライムビーフ。208円/g
1.9kg 3981円!!
いつも試食しかせず購入はやめていた牛肉製品です。
米国のお肉って成長ホルモンを結構使っているらしいので
手を出さずにいました。
しかし頻繁に食べるわけでもないので、まあいいかと
今回購入してみましたが、、、、おいしい!
私の舌ではこのお肉で十分でした。油もあまりないのが良い。
1枚で500gくらいありましたが、1枚ペロッといっちゃいました。
半年に1回くらいは買ってもよさそうかな?
もともと今回コストコに行ったのは、
ブラックフライデー目当てでも、お肉目当てでもなく
実は 「ズワイガニ」を狙っていきました。
でも当日、ズワイガニは売ってなく、、
またの機会にお預けとなりました。
目的の品も買えずのコストコでしたが、その日のお会計は・・・・
2.1万円でした;;
節制しなければ。。。
スポンサーリンク