株式保有実績 2018年7月7日 米国株増やし中

   

こんにちは。

 

 

 

MTGのIPOでしたが、結局野村証券1枚でした。

繰り上がり当選はなかなか厳しいです。

7月10日が上場日ですので、楽しみにして待ちたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

 

 


さて、我が家の株保有実績を報告します。

株は毎週報告しています。

 

先ずは先週の結果から

すかいらーくやJT、オリックスの権利月でしたが、大きな増減はありませんでした。

 

今週の株は、どうだったのでしょうか。

7/7時点で保有している株資産は以下の通りです。

 

売買なしでしたが、、今週の株価は全面安の展開でした。

今週はビックカメラ、クリレスHDが▲4万円、メルカリが▲3.1万円、日本BS放送、イオン、JT、ブロードリーフが▲1~2万円下落に対して、大きく値上がりした銘柄はありませんでした。

 

そういえば今週、オリックスの株主優待カタログが届きました。

我が家は4名義分もらえます。カタログ内容は良いので選ぶのが楽しい優待です。

3年以上保有すると優待内容がUPするのですが、来年からようやく3年以上保有となりそうです。

 

【含み損益推移】

3/24 +68万円

4/7 +118万円(確定損益▲13.7万円)

4/14 +115万円

4/21 +115万円

4/28 +138万円

5/3  +148万円

5/12 +140万円

5/19 +147万円

5/26 +137万円

6/2 +125万円

6/9 +138万円

6/16 +153万円

6/23 +163万円(メルカリIPO)

6/30 +158万円

7/7  +139万円

 

損益率+20%以上は7銘柄でした。

※損益率+20%は、多少の下げにも耐えられる銘柄として指標にしています

 

 


18-7-7実績 ()内は先週末実績

 

○日経平均前週比

21,788.14(22,304.51)

▲2.32%(▲0.94%)

日経平均は3週連続の下落で、下落幅も大きかったです。

米中貿易戦争も始まりました。貿易戦争開始以降、日経平均とNYダウは値上がりしていましたが、来週も大きな値動きとなりそうです。

 

○保有評価額(国内株)

\7,871,100- (\8,061,100- )

先週比 ▲19万円-

  日経平均とほぼ同等の値下がりでした。

○保有評価額(米国株)

\2,120,434- (\1,803,911- )

先週比 +32万円

  SBI証券でジョンソンアンドジョンソン(JNJ)を10株14万円相当、プロクターアンドギャンブル(PG)を16株14万円相当を購入。(1200ドル以上で手数料が5ドル相当と安価になる。)

 

 

○保有含み損益(先週実績)

年初からの運用損益率     +4.90% ※ディーツ法(配当・投資資金込み)

現金比率は6.5%

年初からの日経平均損益率   ▲4.29% 

 

 

株資産運用パフォーマンスには海外株(OneTapBuy)分も含まれます。

海外株保有比率 21.2%(先週比+2.9%)

 

以下の証券会社で米国株を購入しています。

OneTapBuy・・・米国株を1口1000円から購入可能な証券会社。手数料も0.5%と低く気軽に投資できます。

SBI証券・・・・・連携している住信SBIネット銀行でのドル交換手数料が格安。メインはこちらで購入中。

 

 


【運用損益率記録。2016年1月31日以降で算出】※ディーツ法で見直し(配当・口座資金含む)

初期比最大  +19.2% (17年10月2週)※
初期比最低  ▲13.1% (16年06月4週)※
週間上昇率  +5.93% (16年06月5週)
週間下落率  ▲9.53% (16年02月2週)  
※2016/1/31を初期とし、基準値0。
2016年の週間上昇率最大は5.93%(16年6月5週)
2017年の週間上昇率最大は4.36%(17年9月3週)
2018年の週間上昇率最大は4.01%(18年6月3週)

損益率を履歴のある2016年1月31日分から見直しています。


年間成績(損益確定分)
目標利益は、昨年に引き続き年間100万円です。
合計 個別株 IPO 配当金
2016年 +596,731- +208,757- +279,633- +108,341-
2017年 +1,007,425- +617,066- +283,691- +106,668-
2018年 +262,672- +161,850- 0
+100,822-

今週の株売却益

なし

今週の配当金

  なし

来週はMTGが7/10に上場します。今年のIPO利益は0なので、期待したいところです。

 

スポンサーリンク

 

 -